「ソーラーパネル散水シリーズ」
釣り竿散水方式 NO2
1、取り出しコネクターからマイクロチューブを引き出し園芸竹などの先端に「水まき,ノズル」を固定し上から散水します
2、「水まきノズル」は散水範囲に合わせて選定できます
MSP-2 散水範囲、直径2m
MSP-4 散水範囲 直径4m
MSP-6 散水範囲 直径6m
(「水まきノズル」の細かい仕様は
追加セットをご覧下さい)
3、「マイクロチューブ取り出しコネクター」を2ケ以上使用する場合は散水がクロスするように散水半径以内の距離に設置して下さい
4、園芸竹などを加工したスタンドに園芸竹竿を固定します
5.
自動水まきタイマーを使用しますと効率的な「水まき」作業ができます
セツト内容
基本セツト
1、「水まきノズル」3種類の中から選定します 1ケ
(品番 MSP-2 , MSP-4, MSP-6 )
2、マイクロチューブ取り出しコネクター 1ケ
3、マイクロチューブ 5m
4、エンドキャップ(塩ビパイプ13mmを使用します) 1ケ
5、水道ホース接続コネクター 1ケ
追加セツト
1、「水まきノズル」3種類の中から選定します 1ケ
(品番 MSP-2. MSP-4 ,MSP-6 )
2、マイクロチューブ取り出しコネクター 1ケ
3、マイクロチューブ 5m
水道ホース接続コネクター

エンドキャップ